日記

 こんにちは。
就職活動にはまず、自己分析が大事です。自分は何がやりたいのか、何ができるのか。
それは去年の夏に分析済みなのですが、ちょっと自分が何を望んでいるのか分からなくなった。


・病院病理部で働きたい。
・CDの専門医がいる病院で働きたい。
・関西圏で働きたい。


私の望みはこんな感じでした。
でも3つともの条件を満たした求人は全然ない。だから どれかを妥協して就職活動を行っています。
しかし今のところ落ち続けています。


 今月の初めに、ちょうど1年前に見学に行った大学病院の採用試験を受けました。近畿でCD患者数2番目の病院。臨床検査部の職員募集だったのですが、もう3月なので妥協して受けました。
で、落ちたんですけど、今朝 そこの技師長さんから電話。
内容は、正規職員としては不採用にしたが嘱託として雇えると、そして同大学の法医学教室が正規職員の求人を出しているから、興味があるなら受けてください。という連絡。


午前中に大学の研究室に行って先生に相談してみた所、


 病理で働きたいのに検査部でバイトして平気なのか?と言われた。
確かにそこは一番妥協しない方がいいところかもしれない。今さらだけど病理部に移れる可能性は結構低い。
 司法解剖と病理解剖は全然違う。病理解剖の対象は病死した患者さんのきれいな遺体、司法解剖の対象はわけの分からないものである場合が多い。だから向き不向きがある。と言われた。
病理解剖は何度か見学して平気だったけど、確かに司法解剖は見学したことないから何とも言えない。
 バイトならうちの大学病院の病理部でも出来るよ。と言われた。
確かに病理で正職狙うならそれが無難。

 
 あとから技師長さんに聞いたところ、法医学教室から病理部に移動することは可能。検査部から病理部に移るには、採用試験を受け直さなければならない。ちなみに来年病理部で定年退職の人がいるから、来年募集が出る可能性は大。とのこと。


 なぜCDの専門医がいる病院がいいのか。これは安心感があるから。そして、わざわざ仕事休んで病院に通うのが面倒くさいという私の我儘。ちょくちょく休むと結構周りにも迷惑掛かったので。


 今月、関西でもう一つ病院を受けます。そこにはCDの専門医はいません。でも募集は病理部で、仕事の条件はとても良い。だから競争率は高いと思う。


とりあえずはどこでも受けてみなければ始まりません。
このご時世で自分の思うようなところに就職するのは難しいですし、どこに行っても間違いではないとは思うし、まぁ…なるようになるだろう。